最新情報

【安心リフォームの知恵】

~梅雨時期の湿度管理~

こんにちは!紫陽花が色鮮や

かに咲く季節となりました。

みなさんお元気でお過ごしでしょうか?

気温が上がりだすと湿度も上がりますよね。
梅雨時期は室内の湿気が気になる方も多いはず。
そこで今回は家の湿気対策をご紹介。

◆湿度はまず床下から

まず湿気があるとカビや細菌が繁殖しアレルギーの原因となるだけでなく、
シロアリも繁殖しやすい環境を作ってしまう事になります。
そこで湿気を取り除くなら床下から改善しましょう。

絶対にやってはいけない事、
それはシロアリや湿気を呼ぶ原因になる切った木や抜いた雑草等を家の周り、
特に換気口の周囲に置かない事です。

そして湿度対策に有効なのが床下換気扇。
排気側に付けることで強制的に風を流し、
床下の湿度を排出するので湿度が外気とほぼ変わらなくなります。
付けるのは日の当たりにくく湿度の溜まりやすい北側もしくは西側です。
換気口の場所によっては風が流れにくくて調湿しにくい所も出てきます。
その時には床下調湿剤を使いましょう。

袋詰めされていてそのまま置くだけのものなら厚みも均一で作業性も良いです。
全体に敷くのがベストですが、
特に風の流れの悪い所と水廻りの下に敷くだけでも床下の状況が改善され、
お部屋の中の湿度も徐々に改善されていきます。

◆部屋は乾燥でなく調湿を

お部屋の中の湿度をダイレクトに取りたい、
そんな方はまず窓を開け、換気を良くしてください。
部屋に1箇所しか窓がない場合は入口を開け、
廊下の窓を開ける事で風の通り道を作ります。
換気は最低でも週一で行いましょう。
それでも気になる場合は除湿機やエアコンを使って
湿度を60%以下に抑えられるといいですね。

梅雨でも家の湿度管理をして快適に過ごしましょう!

それでは今月もよろしくお願いします。

お問い合わせ

顧客満足度95%!お客様の思いに向き合います!

首都圏(埼玉・群馬・東京)で累計816件以上の施工実績!
お一人お一人の思いにまっすぐ向き合い、感動の外壁塗装をご提供いたします。

理念・ビジョン・行動指針

理念

可愛がられる会社を作ろう!

ビジョン

熊谷地域・市民に愛される(可愛がられる)会社をつくる!

行動指針

トライの精神!一人はみんなのために。みんなは一人のために!