-
-
今年の冬至はいつ?
2022.12.02
今年の冬至はいつ? こんにちは。十二月になりました。一年が経つのは、本当にあっという間ですね。 おでんが恋しい季節となりました。みなさんいかがお過ごしでしょうか? さて、今年の冬至はいつ...
最新情報
-
-
11月【霜月】
2022.11.01
霜の降る月 こんにちは。 秋も深まり、朝夕はめっきり冷え込むようになりました。 みなさま体調崩されたりしていませんか? 十一月といえば何だろう? と頭に浮かぶのは、 ・七五三 ...
-
-
【安心リフォームの知恵】外壁塗装を考える基本とは
2022.09.28
外壁塗装を考える基本とは 冬でもいいの? 外壁塗装は、雨や雪の日は作業が出来なかったり、 湿度によって塗料の乾き具合が違ったりするため、 季節に左右されやすいと言われています。 一般...
-
-
暮らしの知恵袋 ~散歩を楽しくする10のひけつ~
2022.09.21
暮らしの知恵袋 ~散歩を楽しくする10のひけつ~ こんにちは! 今日は急に涼しくなって過ごしやすいですね。 これからお散歩にちょうどいい季節を迎えます。 今回は散歩が楽しくなるポイント...
-
-
あついぞ!熊谷
2022.08.01
こんにちは。 みなさま、いかがお過ごしでしょうか? 梅雨も明け夏本番「あついぞ!熊谷」の季節がやってきました。 ということで、今回は勝手に「熊谷」特集にしてみました。 2018...
-
-
あついです!
2022.06.27
こんにちは! 暑いです!暑すぎます! 早すぎる猛暑です! 梅雨はこのままあけてしまうのでしょうか? 水不足、電力不足が心配です。 熊谷市では最新省エネエアコンのサブスクサービスを...
-
-
【住宅塗装の配色心理学】色が与える心理
2022.06.10
【住宅塗装の配色心理学】色が与える心理 こんにちは! 関東地方は梅雨入りしてしまいましたね。 大気が不安定で、県北では「ひょう」まで降り、被害の様子が連日ニュースに取り上げられています。...
-
-
紫陽花の花言葉
2022.06.01
こんにちは!今日から6月ですね。 暑かったり、涼しかったりとお天気が安定しませんね。 体調など崩していませんか? 2022年も半年が過ぎようとしています。 6月の和名は「水無月...
-
-
【安心リフォームの知恵】新築のように、よみがえる塗料!
2022.05.25
プロが選ぶ!塗料 あの頃の思い出をふたたび 新築のように、よみがえる塗料! 今回のご紹介塗料は、 「日本ペイントUVプロテクトクリヤー」 です。クリヤー塗装専用の塗料になります。 ...
-
-
【事務所営業時間及び、打ち合わせのご案内】
2022.05.20
【事務所営業時間及び、打ち合わせのご案内】 事務所での電話受付は平日の17時までとなっております。 お急ぎの方は、ホームページのお問い合せフォームに入力、送信お...